松山市議会議員 
寺井かつゆき公式ホームページ

Katsuyuki Terai Official Website

活動報告

平成29年度予算の概要

予算編成方針

我が国の経済は、全体的には持ち直し基調が続いており、海外景気の下振れによる影響が懸念されるものの、先行きについても雇用・所得環境の改善が 続くなかで、緩やかな回復に向かうことが期待されている。
このような状況のかな、平成28年度の国の地方財政への対応は、地方の一般財源総額について、地方税収の増を見込むなど、平成27年度を上回る水準が確保されている。一方、未だ景気回復の 実感に乏しい本市では、国が見込むほどの市税収入の伸びが期待できないなかで、社会保障関係経費や公共施設の耐震化・更新に加え、地方創生に向けた取組など財政需要の増大が避けられないことから、 一層厳しい財政運営となることを覚悟しなければならない。
しかし、こうした状況下でも、「知恵」と「工夫」、そして前向きに「挑む」気持ちを常に忘れず、第6次総合計画に掲げる将来都市像「人が集い 笑顔広がる 幸せ実感都市 まつやま」 を目指すことはもとより、公約の実現に向けて、現地・現場、市民一人ひとりの声を大切に、笑顔の先にある「幸せ」を市民が実感できる まちつづくりを引き続き推し進める。
そこで、平成28年度の本市予算編成に当たっては、持続可能な財政運営に努める姿勢を堅持しつつ、人口減少問題にオール松山体制で対処する「まつやま創生未来プロジェクト」をはじめ、3つの柱から 成る30の「幸約」の具現化を着実に推進する。まず、「健幸、健やかで幸せ」では、子育て支援の拡充やエアコン整備など教育環境の充実、24時間365日の小児施設の耐震化や地域防災力の 強化などに取り組む。また、「賑幸、賑わいで幸せ」では、中小企業の支援、瀬戸内・松山構想の推進や俳句を活用した誘客、平成29年の愛媛国体や子規・漱石誕生150周年等へ向けた準備、 松山外環状道路やJR松山駅周辺の整備、椿の湯改築など道後の活性化、農業振興などに取り組む。さらに、「幸共、幸せを共に」では、タウンミーティングでの直接対話や地域のまちづくり団体への 支援、愛媛県や県内他市町との連携に取り組むなど、それぞれの分野での施策の遂行に配意した予算編成とした。

 

予算の規模

平成28年度 伸率 平成27年度
一般会計 1,810億0,000万円 0.89% 1,794億0,000万円
特別会計 1,377億8,820万円 3.25% 1,334億4,760万円
企業会計 512億4,693万円 4.94% 488億3,491万円
合計 3,700億3,513万円 2.31% 3,616億8,251万円
公債管理会計 198億3,090万円 4.67% 189億4,650万円
総合計 3,898億6,603万円 2.43% 3,806億2,901万円

 

「健全な財政運営へのガイドライン」との関係

H27年 H26年 H25年
市債依存度 6.85% 7.01% 7.56% 8.21%
(臨時財政対策債を除くと 2.71% 3.11% 2.65% 2.92%)
公債費の伸び △0.67% 0.27% △2.97% △8.87%
経常的経費の伸び 2.84% 2.78% 0.95% 2.00%

 

平成28年度予算フレーム

(将来都市像)
『人が集い 笑顔広がる 幸せ実感都市 まつやま』
(単位:千円)

   (  ★新規 32事業 1,188,755 ★拡充 47事業 8,658,248 )
◇健やかで優しさのあるまち【健康・福祉】
   (  ★新規 1事業 14,437 ★拡充 20事業 5,295,369 )
◇生活に安らぎのあるまち【安全・安心】
   (  ★新規 4事業 96,885 ★拡充 6事業 1,082,813 )
◇地域の魅力・活力があふれるまち【産業・交流】
   (  ★新規 12事業 545,852 ★拡充 7事業 427,245 )
◇健全で豊かな心を育むまち【教育・文化】
   (  ★新規 10事業 348,004 ★拡充 9事業 1,707,615 )
◇緑の映える快適なまち【環境・都市】
   (  ★新規 3事業 175,647 ★拡充 3事業 75,741 )
◇市民とつくる自立したまち【自営・行政】
   (  ★新規 2事業 7,930 ★拡充 2事業 69,465 )

(単位:千円)

健やかで幸せ健幸(健康)/賑わいで幸せ賑幸(振興)/幸せを共に幸共(公共)
8つの「幸せ実感」 合計 148事業 20,234,211
①子育て・教育 で 幸せ実感

②福祉・医療 で 幸せ実感

③環境・安全安心 で 幸せ実感

④産業・雇用 で 幸せ実感

⑤スポーツ・文化 で 幸せ実感

⑥交通 で 幸せ実感

⑦地域の宝 で 幸せ実感

⑧市民主体・連携 で 幸せ実感

34事業

14事業

28事業

24事業

9事業

6事業

19事業

14事業

5,334,233

1,242,363

5,131,255

2,775,277

717,237

2,366,933

2,414,997

251,916

議案等

  • 議案:69案
  • 承認案: 1件
  • 予算案:26件
  • 条例案:35件
  • 事件案: 6件
  • 人事案: 1件
  • 報告: 4件